2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
VBAを使ってエクセルで使えるカレンダーコントロールを作ります。ボタンの配置などを含めてすべてコードに落とし込んでいるためコピーペーストのみで再現できます。そのため5分もかからず使えるようになります。
二つのグラフを重ねることによってExcelの折れ線グラフに矢印を追加する方法です。
二つのグラフを重ねることによってグラフに3軸目を追加する方法です。
二つのグラフを重ねることによってExcelで折れ線グラフを棒グラフの後ろに描く方法です。
はじめに 子供がすごろくをもらってきたので家族でやろうとしたらうちにさいころがありませんでした。パソコンで乱数を発生させて画面に表示するとか、6角形の鉛筆に数字を書いて転がすとか方法はいろいろ考えられたのですが・・・。 そんなんじゃ子供が喜…
はじめに 前回Style-Transferについて書きました。 touch-sp.hatenablog.com PowerPointのアート効果で同様な画像変換ができます。 1枚の画像に対してアート効果を適用して画像として保存するVBAコードを書きました。 1回の実行で複数の変換が適用されます…
はじめに以前「CartoonGAN」というのを使ってみました。 touch-sp.hatenablog.com 今回はそれより新しい「Cartoon-GAN」を使ってみます。 github.com 結果サンプル画像はこちらからダウンロードさせて頂きました。 (Ben ThaiによるPixabayからの画像) 左が…
はじめに 年賀状作成の時期になりました。家族の写真をそのままのせるのはつまらないので何か面白いものはないかと探していたところWarpGANにたどり着きました。 github.com 「Style Transfer with Geometric Deformation」と説明されています。日本語に訳す…
Power PointのVBAを使ってタイトルスライドを作ってみました。