MXNet備忘録

【Windows】【OpenBLAS】MXNet 2.0(dev) + CUDA 11.7(Building From Source)

Windowsで動作するGPU版MXNet2.0(CUDA 11.7)をOpenBLASを使ってソースからビルドすることに成功しました。

【WSL2】【OpenBLAS】MXNet 2.0(dev) + CUDA 11.7(Building From Source)

CUDA 11.7の環境でGPU版MXNet2.0(dev)をソースからビルドすることに成功しました。

【Windows】【OpenBLAS】【no GPU】MXNet 1.9(Building From Source)

公開日:2022年9月12日 If you want to use GPU, please see this page. https://touch-sp.hatenablog.com/entry/2022/09/06/004928 Introduction Environment Preparation Install OpenCV Download OpenBLAS binary package Download MXNet sources Build C…

【Windows】【OpenBLAS】MXNet 1.9 + CUDA 11.7(Building From Source)

Windowsで動作するGPU版MXNet(CUDA 11.7)をOpenBLASを使ってソースからビルドすることに成功しました。

【Windows】【MKL BLAS】MXNet 1.9 + CUDA 11.7(Building From Source)

Windowsで動作するGPU版MXNet(CUDA 11.7)をMKL BLASを使ってソースからビルドすることに成功しました。

【WSL2】【OpenBLAS】MXNet 1.9 + CUDA 11.7(Building From Source)

CUDA 11.7の環境でGPU版MXNetをソースからビルドすることに成功しました。

NDarrayをつなげてバッチデータを作る

import mxnet as mx import numpy as np a1 = np.random.randint(0, 256, (8, 8, 3)) a2 = np.random.randint(0, 256, (8, 8, 3)) a3 = np.random.randint(0, 256, (8, 8, 3)) a4 = mx.nd.array(a1) a5 = mx.nd.array(a2) a6 = mx.nd.array(a3) np_img = [a1…

今さらながらMXNetでの画像の扱い方

直接numpy ndarrayへ from PIL import Image import numpy as np filename = 'sample.jpg' img = np.array(Image.open(filename)) バイナリデータとして読み込んだ後、numpy ndarrayに変換 from PIL import Image from io import BytesIO import numpy as np…

Gluonの「dataset」と「DataLoader」について

サンプルコード import numpy as np from mxnet.gluon import data a = np.random.rand(100,3) b = np.random.rand(100,5) c = np.random.rand(100,8) dataset = data.dataset.ArrayDataset(a, b, c) data_loader = data.DataLoader(dataset, batch_size=2,s…