MXNet

【Windows】【OpenBLAS】MXNet 2.0(dev) + CUDA 11.7(Building From Source)

Windowsで動作するGPU版MXNet2.0(CUDA 11.7)をOpenBLASを使ってソースからビルドすることに成功しました。

【WSL2】【OpenBLAS】MXNet 2.0(dev) + CUDA 11.7(Building From Source)

CUDA 11.7の環境でGPU版MXNet2.0(dev)をソースからビルドすることに成功しました。

【Windows】【OpenBLAS】【no GPU】MXNet 1.9(Building From Source)

公開日:2022年9月12日 If you want to use GPU, please see this page. https://touch-sp.hatenablog.com/entry/2022/09/06/004928 Introduction Environment Preparation Install OpenCV Download OpenBLAS binary package Download MXNet sources Build C…

GluonTSに新しく導入されたPandasDatasetを使う

公開日:2022年9月8日 最終更新日:2022年10月13日 はじめに PC環境 Python環境 Pythonスクリプト その他 学習済みモデルの保存 保存 読み込み 将来予測 「make_evaluation_predictions」を使う方法 「predict」を使う方法 Dev版 GluonTS はじめにGluonTSの…

【Windows】【OpenBLAS】MXNet 1.9 + CUDA 11.7(Building From Source)

Windowsで動作するGPU版MXNet(CUDA 11.7)をOpenBLASを使ってソースからビルドすることに成功しました。

【Windows】【MKL BLAS】MXNet 1.9 + CUDA 11.7(Building From Source)

Windowsで動作するGPU版MXNet(CUDA 11.7)をMKL BLASを使ってソースからビルドすることに成功しました。

【WSL2】【OpenBLAS】MXNet 1.9 + CUDA 11.7(Building From Source)

CUDA 11.7の環境でGPU版MXNetをソースからビルドすることに成功しました。

人の顔を追従するカメラアプリ

はじめに 方法 顔検出モデルを作る Pythonスクリプト 動作環境 MXNetを使うところでつまづいたら Webカメラを使うところでつまづいたら はじめに以前サーボモーターを使って物体がある方向を向くカメラを作りました。 touch-sp.hatenablog.com それとは別に1…

MXNet 1.9.0が公開されました

はじめにMXNet 1.9.0が公開されました。 今のところpipでインストールできるのはLinuxのみのようです。番号が示す通り1.8.0からのマイナーアップデートだと思われます。MXNet 2.0のリリースも計画されています。こちらは大幅に変更されるようです。インスト…

【Python】ZIPファイルをダウンロードして解凍する

はじめに 方法 MXNet PyTorch AutoGluon 関連記事 さいごに はじめにZIPファイルをダウンロードして解凍する機会は何度もあります。みなさんはどうように行っているのでしょうか?自分が行っている方法をいくつか紹介します。方法MXNet import zipfile from …

【WPF】StyleTransferのPythonスクリプトをC#から実行する

はじめに 完成図 方法 開発環境 Pythonスクリプト 変更点 最終的なPythonファイル C#コード MainWindow.xaml.cs WindowSettings.cs MyFunc.cs さいごに はじめに以下のPythonスクリプトを実行するためのGUIをWPFで作成しました。 touch-sp.hatenablog.com 完…

PythonとMXNetとGluonCVの組み合わせ(Windows)

はじめに 動作確認できた組み合わせとインストール方法 CPUのみ 3 組み合わせと動作確認日 インストール方法 2 組み合わせと動作確認日 インストール方法 1 組み合わせと動作確認日 インストール方法 GPUあり 1 組み合わせと動作確認日 インストール方法 は…

Windows版MXNet 1.8.0 をインストールする方法

【2021年10月4日追記】 MXNetとGluonCVのインストールに関しては別記事にまとめました。 そちらを参照して下さい。 touch-sp.hatenablog.com はじめにpipでインストール可能なWindows用のMXNet 1.8.0は長らく公開されていませんでした。今日、確認したところ…

MXNetで深層強化学習(Double_DQNでCartPole-v0) スクリプトの改良

はじめに以前サンプルスクリプトを実行することはやりました。 touch-sp.hatenablog.com 今回はさらなる改良を加えるためにスクリプトを一部改変しました。環境 Ubuntu 20.04LTS on WSL2 Python 3.8.5Python環境にインストールしたのは「mxnet」「matplotlib…

WSL2 と NVIDA Driver の組み合わせ

WSL2 と NVIDA Driver のさまざまな組み合わせで動作確認した結果です。

MXNet 1.8.0 をインストールする方法

mxnet==1.8.0をinstallして使用するまでの手順です。

MXNet-Gluon-Style-Transferを使う(複数の変換を一度に実行)

はじめに 以下のMXNet-Gluon-Style-Transferを使ってみたいと思います。 github.com 以前にも試したことがあります。 touch-sp.hatenablog.com 今回は複数の変換を一度に実行するためのスクリプトを書きました。 また、GPUを使う場合と使わない場合の両方で…

【MXNet】Segmentationで人を塗りつぶす (前回の続き)

前回は人を白く塗りつぶした。 touch-sp.hatenablog.com 今回は静止画と動画の両方でバックをつけてみた。 動画ファイルのダウンロード 動画はこちらからダウンロードさせて頂いた。 (Video by Adesh Kumar Singh from Pixabay) サイズは640×360を指定して…

【MXNet】Segmentation(動画ファイルにうつっている人を塗りつぶす)

はじめに 以前動画ファイルに対してPose Estimationをやった。 touch-sp.hatenablog.com 今回は動画ファイルに対してSegmentationをやってみた。 結果 「output.mp4」というファイルが作成される。 GIFに変換したものをのせておく。 ffmpeg -i output.mp4 -v…

MXNet の NumPy Interface を使ってみる

2022年3月16日記事を更新しました。 はじめに 環境 Pythonスクリプト 結果 その他 環境1 環境2 環境3 環境4 はじめにNumpy Interfaceについてはこちらを参照して下さい。 今回は画像分類を行いました。環境二つの環境で動作確認しました。 Windows 10 NVIDIA…

Arduinoを使ってボールを追いかける車を作った

はじめに カメラ画像をWi-FiでPCに送信。 PCでカメラ画像からボールの位置を確認、XBeeを使ってArduinoにモータを動かす指示を送信。 上記を繰り返すことによってボールを追いかけることができた。 ボールの認識はMXNetの物体検出モデルを使用した。(こちら…

MXNetで深層強化学習(A2CでCartPole-v0)

参考にさせて頂いたサイト github.com lib-arts.hatenablog.com lib-arts.hatenablog.com 環境 Windows10 Pro GPUなし Python 3.8.2 バージョン情報 インストールしたのは「mxnet」「matplotlib」「gym」のみ。 pip install mxnet pip install matplotlib pi…

MXNetで深層強化学習(Double_DQNでCartPole-v0)

たのしくできる深層学習&深層強化学習による電子工作 ―chainer編作者:牧野 浩二,西崎 博光東京電機大学出版局Amazon上記を購入した。 「電子工作×深層学習」をテーマとした書籍である。 やはり強化学習の知識は欠かせない。 今回はMXNetで強化学習をしてみた…

動画ファイルに対して物体検出(yolo3_mobilenet1.0_coco)

GluonCVを使って動画ファイルに対して物体検出(Object Detection)を行う方法です。

Segmentationのcolor legendを表示する例

GluonCVのSegmentationモデルで使われるcolor legendを表示したいが簡単にはできない。 代わりにグラフで表示する方法です。 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt import gluoncv.utils.viz.segmentation as seg pallete = seg.vocpall…

GluonCVを使って動画に対してPose Estimation(alpha_pose_resnet101_v1b)

GluonCVの「alpha_pose_resnet101_v1b」学習済みモデルを使ってWebカメラからの動画に対してRealtime Pose Estimation(姿勢推定)を行いました。

【MXNet】動画に対してSegmentation(fcn_resnet101)

Webカメラからの動画に対してGluonCVの学習済みSegmentationモデル(fcn_resnet101)を適用してみました。

Semantic Segmentation 結果を元画像に表示(deeplab_resnet101)

初めに 環境 バージョンの確認(pip freeze) 実行ファイル 結果 初めに チュートリアルに方法が書いていないので簡単そうでなかなか難しかった。 環境 Windows10 Pro GPUなし Python 3.8.2 バージョンの確認(pip freeze) 実際にインストールしたのは「mxn…

【MXNet】物体検出(detect only one class)

初めに 物体検出の学習済みモデルを使用する時に一つのクラスのみ検出するにはどうすればよいか? 1行追加するだけでした。 net.reset_class(["person"], reuse_weights=['person']) 環境 Windows10 Pro GPUなし Python 3.8.2 バージョンの確認(pip freeze…

【Realtime Object Detection】動画に対して物体検出(ssd_512_mobilenet1.0)

GluonCVの学習済みモデルを使ってWebカメラの動画に対して物体検出(Object Detection)を行う方法です。