2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 使い方 Pythonスクリプト 動作環境 2022年7月15日追記 はじめに家族で国旗カルタを遊ぶためにただ問題をシャッフルして順番に読み上げてくれるだけのアプリを作りました。音声ファイルはあらかじめOpen JTalkを使って問題の数だけ用意しました。作…
open-jtalk本体のインストール sudo apt install open-jtalk辞書ファイルのインストール sudo apt install open-jtalk-mecab-naist-jdic音声のダウンロード・解凍 wget https://sourceforge.net/projects/mmdagent/files/MMDAgent_Example/MMDAgent_Example-…
はじめに 結果 Pythonスクリプト インポート データの準備 学習 予測 結果の図示 動作環境 関連記事 はじめにAutoGluon v0.5から新たに時系列予測が追加されたので使ってみました。時系列予測といえば同じawslabsが開発しているGluonTSというのもあります。A…
タイピングの練習をするためのアプリを作りました。
はじめに以前PythonとPyQt6を使ってツールバーを作りました。 今回WPFで同様のことを行います。 今回作成したツールバー以前PyQt6で作成したツールバー はじめに 問題点 方法 ModernWpfUIのインストール App.xamlの変更 MainWindow.xamlの変更 ボタンの作成 …
はじめに 問題点 解決方法 さらなる問題点 参考にさせて頂いたサイト 動作環境 Pythonスクリプト 2022年7月15日追記 はじめに以前カメラアプリを作りました。カメラからの映像はOpneCVとPyTorchで加工してフレームのないWindowに表示しました。 【続】【PySi…
PyAutoGUIの欠点日本語キーボード環境でのキーボード操作自動化において「PyAutoGUI」は以下の欠点があります。 「:」(コロン)、「@」(アットマーク)、「^」が打てない 日本語が入力できない IMEをoffにできない(切り替えはできるが必ずoffにしたい時に…
はじめに 方法(初回のみ) メインPCの設定 サブPCの設定 2回目以降 はじめにこの記事は過去の記事の続きで、Bluetoothを使って2つのPC間で無線シリアル通信をする方法です。 touch-sp.hatenablog.com 方法(初回のみ)メインPCの設定設定のBluetoothとデバ…
はじめに 前システムの概略 前システムに対する考察 新システム 接続 有線接続 無線接続 Pythonスクリプト マクロパッド側 メインPC側 main.py action_list.py 最後に はじめに先日、Arduino Leonardoを用いて使っていない 2in1 PCでマクロパッドを作成しま…
はじめに 方法 注意点 最後に はじめにワンクリックでPythonスクリプトを実行する方法の一つを紹介します。コンソールウインドウは非表示にすることが可能です。WindowsでPythonを使っている人が対象です。pyinstallerでexe化する必要はありません。方法例と…
はじめに 変更点 KeyboardWidgeクラスを定義したファイルを作成 メインファイルの変更 Arduino Leonardoのスケッチを変更する 前回までの記事 つづき はじめに以前Arduinoを使用して2in1 PC(またはタブレット)をマクロパッドとして使用する方法を紹介しま…
はじめに システムの概略 改善点 新旧比較 旧システム 新システム 注意点 変更前 変更後 前回までの記事 つづき はじめに以前Arduinoを使用して2in1 PC(またはタブレット)をマクロパッドとして使用する方法を紹介しました。 touch-sp.hatenablog.com 今回…