2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Anacondaやめました

Anacondaのメリット Jupyter Notebookがついてくる 仮想環境を作る時に多くのモジュールをインストールしてくれる 「conda install」はもともと全く使っていない(「pip install」で不自由ない) conda install <モジュール名> Anacondaやめてどうしたか? V…

Windowsでtar.gzファイルを解凍する

公開日:2018年8月28日 import tarfile data_file = 'sample.tar.gz' with tarfile.open(data_file) as tar: tar.extractall(path='.') 2022年10月11日追記この方法は危険だと突然知らない人からメールが来ました。 そのメール自体が危険なものである可能性…

MXNetでpix2pix

2018年8月22日動作確認 環境 はじめに(注意) Anacondaで仮想環境を作成 MXNetのインストール 「data_download.py」を作成して実行 「Utility.py」の作成 「Model.py」の作成 「Train.py」の作成 実行(学習) 実行(テスト) 環境 Windows10 Pro 64bit NVI…

ビット精度を明示する重要性

画像を読み込んだ配列を255で割る時を考える >>> from PIL import Image >>> import numpy as np >>> img = Image.open('2_1_image_0027.jpg') >>> array_1 = np.asarray(img) >>> array_1.dtype dtype('uint8') 明示しない時 >>> array_2 = array_1/255 >>>…

PyTorchの「sketch_simplification」を使ってみる

環境 PyTorchの導入 sketch_simplificationをダウンロード コードの修正 学習済みモデルのダウンロード 実行例 おまけ(「写真」→「スケッチ」→「線画」) 「写真」→「スケッチ」→「線画」の結果 さらにおまけ(PaintsChainerで色付け) 環境 Windows10 Pro …

WindowsとRとMXNetでSRGAN(GPUなし)

2018年8月1日動作確認 環境 はじめに MXNetのインストール サンプル画像を用意する 実行ファイルを作成 コマンドプロンプトから実行 結果 2018年10月15日追記 環境 Windows10 Pro 64bit R-3.5.1 はじめに 「Super-Resolution-Zoo」として各種学習済みモデル…