2022-01-01から1年間の記事一覧

【第1回】WSL2にUbuntu 22.04 LTSを導入する

はじめに 設定 言語設定 ユーザーネーム、パスワードの設定 mountに関する設定 結果 後から言語を変更する 記事一覧 はじめにWSL2にUbuntu 22.04 LTSを導入してみました。 「22.04」のナンバリングは2022年4月に公開されたことを表しています。 つまり出たば…

【PyQt6】【サンプル】menuBar(アイコン、ショートカット付き)

はじめに サンプルスクリプト ポイント 2022年4月22日追記(PyInstallerでexe化) はじめに前回メニューバーを実装しました。 touch-sp.hatenablog.com 今回はアイコン、ショートカットを実装したいと思います。サンプルスクリプト from PyQt6.QtCore import…

【PyQt6】【サンプル】menuBar(メニューバーをできるだけ簡潔に実装する)

アイコンやショートカットもつけたい場合はこちらの記事を参照して下さい。 touch-sp.hatenablog.com サンプルスクリプト ポイント 参考にさせて頂いたサイト 2022年4月21日追記(PyInstallerでexe化) サンプルスクリプト from PyQt6.QtCore import QSize f…

【PyQt6】【サンプル】QSlider(ハンドルが丸いスライダー)

上がノーマルのスライダーです。 下が今回作成したスライダーです。 Pythonスクリプト ハンドルを丸くするポイント Pythonスクリプト from PyQt6.QtCore import Qt, QSize from PyQt6.QtWidgets import QWidget, QApplication, QVBoxLayout, QSlider QSS = "…

【改訂版】【PyQt6】各QWidgetの設定をYAMLファイルに記述する(辞書型変数に対してパターンマッチを使用すると簡潔に書けました)

はじめに 結果&考察 幸せになる使い方 Pythonスクリプト 使用例 Pythonファイル YAMLファイル はじめに以前同じことをやりました。 touch-sp.hatenablog.com 今回、Python 3.10から導入されたパターンマッチ(「match」「case」)を使ってスクリプトを書き…

【PyQt6】【サンプル】トグルボタン(toggle button)

はじめに Pythonスクリプト 使用例 ポイント 注意点 はじめに前回丸いボタンを作りました。 touch-sp.hatenablog.com 今回はそれを応用してトグルボタン(toggle button)を作ってみました。Pythonスクリプト from PyQt6.QtCore import Qt, pyqtSignal from …

【PyQt6】【サンプル】QPushButton(丸いボタンなど)

Pythonスクリプト YAMLファイル 丸いボタンの作り方 Pythonスクリプト ''' import os from urllib.request import urlretrieve url = 'https://raw.githubusercontent.com/dai-ichiro/pyqt6_yaml/main/constructGUI.py' fname = os.path.basename(url) if no…

Windowsで外付けSSDを使う時の注意点

はじめに速度を求めて外付けSSDを使う場合には注意点があります。設定によっては本来の速度が出ないことがあるので気を付けて下さい。設定「デバイスマネージャー」から設定画面を開きます。 設定による違い取り出しポリシー→クイック取り出し(規定),書き…

【opencv-python】【トリミング】画像を固定サイズの矩形で切り取るためのGUIを作りました

opencv-pythonを使って画像を固定サイズの矩形で切り取る(トリミングする)ためのGUIを作りました

【pysot】【yolov5】教師データ作成を含めて物体検出モデルの学習をサクッと行うよ

対象物の動画を撮影し、それに対してpysotを使ってObject Trackingを行います。次にその結果を使ってYOLOv5の学習を行います。

【Pillow】9.1.0が公開されています。9.0.1での問題が解決しました。

以前、WSL2上でのPillow 9.0.1で画像表示がうまくいかない記事を書きました。 touch-sp.hatenablog.com Pillow 9.1.0が公開されていたので同じスクリプトを試してみたところ問題なく動作しました。 結局のところバグだったのでしょうか。

【WSL2】【PyQt6】カメラアプリを作る

PyQt6とOpneCV-Pythonを使ってカメラアプリを作ります。

WSL2上のPythonでArduinoとシリアル通信をする【PyQt6編】

はじめに 目的 Python環境の構築 PythonスクリプトとYAMLファイル Pythonスクリプト YAMLファイル(「settings.yaml」) 実行結果 環境 その他(接続を簡略化) はじめに前回「PyQt5」を使ってPython-Arduino間でシリアル通信を行いました。 touch-sp.hatena…

【SQLAlchemy】計算問題を解いてダイエット 間違えた問題をデータベースに保存する

はじめに 「SQLAlchemy」の導入 「SQLAlchemy」の使い方 データベースの作成 データの挿入 データの一覧表示 データの削除 計算アプリのスクリプト 動作環境 さいごに はじめに以前計算問題をただひたすら読み上げてくれるプログラムを書きました。 touch-sp…

【PyQt6】WSL2のPyQt6ではどのようなフォントが使えるか調べてみた

フォント選択ダイアログを開く WSL2での結果 Windows 11での結果 WSL2で各種フォントを試してみる 結果 設定ファイル(「settings.yaml」) Pythonスクリプト 動作環境 フォント選択ダイアログを開く以下のスクリプトを実行してボタンをクリックするとフォン…

【PyQt6】PyQt5で作ったメモリーゲーム(神経衰弱)をPyQt6で作り直しました

以前に書いた記事がこちらです。 touch-sp.hatenablog.com 今回PyQt6で作り直しました。 スクリプトはGitHubで公開しています。 github.com

【PyQt6】QLabelに枠線をつける

各種設定は次のPythonスクリプトの通りです。 違いが分かりやすいようにラインの太さを太めに設定しています。 影の設定をしていない2番目と5番目は同じようになるようです。 from PyQt6.QtWidgets import QWidget, QApplication, QLabel, QVBoxLayout, QFra…

【PyQt6】各QWidgetの設定をYAMLファイルに記述する

はじめに 今回やること 実際のPythonスクリプトとYAMLファイル YAMLファイル Pythonファイル 動作画面 2022年4月19日追記(For Python 3.10) はじめにボタンやラベルのサイズやフォントの設定をメインファイルに記述するとスクリプトが冗長になります。別フ…

【改訂】計算問題を解いてダイエット(pywin32を使って問題を読んでもらう)

はじめに Pythonスクリプト 環境 未解決問題 2022年3月21日追記(PyQt6でGUIを作りました) 2022年3月23日追記(スクリプトの改訂) Pythonスクリプト YAMLファイル はじめに以前にこのような記事を書きました。 touch-sp.hatenablog.com ただひたすら掛け算…

【画像分類】AutoGluon の MultiModalPredictor で「dogs vs cats」をやってみる

公開日:2022年3月14日 最終更新日:2022年9月14日 はじめに データの準備 学習 Pythonスクリプト 出力 テストデータを用いた検証 Pythonスクリプト 出力 推論 画像 Pythonスクリプト 出力 結果 さいごに 環境 MultiModalPredictor関連記事 はじめに犬と猫の…

WSL2上のPythonでArduinoとシリアル通信をする【PyQt5編】

はじめに 目的 Python環境の構築 Pythonスクリプト 実行結果 環境 はじめに前回「pyserial」を使ってPython-Arduino間でシリアル通信を行いました。 touch-sp.hatenablog.com あまり知られていないと思いますが実は「PyQt」を使ってもシリアル通信ができます…

WSL2上のPythonでArduinoとシリアル通信をする【pyserial編】

はじめに 目的 結果 方法 「usbipd-win」のインストール Python環境の構築 Arduinoスケッチ Pythonスクリプト 環境 2022年3月13日追記 2022年3月31日追記 はじめに以前USB接続のWebカメラを認識されるために「usbipd-win」というのを使いました。 touch-sp.h…

AutoGluon の MultiModalPredictor を使って画像やテキストを含む表データの分類を行う

公開日:2022年3月10日 最終更新日:2022年9月10日 はじめに 環境 インストール 実行 データのダウンロード 学習スクリプト 学習時の出力 評価スクリプト 評価の結果 はじめにAutoGluonに導入されている「MultiModalPredictor」を使って画像やテキストを含む…

【WSL2】Webカメラからの映像をPyQt6で表示する

はじめに Pythonスクリプト 環境 参考にさせて頂いたサイト 2022年5月12日追記 2022年9月29日追記 はじめに前回WSL2でPyQt6が使えるようになりました。 WSL2上のUbuntu20.04でPyQt6を使う(ファイル選択ダイアログも使用できました) - パソコン関連もろもろ…

WSL2上のUbuntu20.04でPyQt6を使う(ファイル選択ダイアログも使用できました)

はじめに 環境構築 Pythonスクリプト 参考にさせて頂いたサイト 2022年3月23日追記(スクリプトの改訂) Pythonスクリプト YAMLファイル はじめにWSL2上のUbuntu 20.04でPyQt6を使ってみました。画像ファイルを選択して表示するだけのアプリを作ってみました…

新しいマウスを買いました(ロジクールのゲーミングマウスを普段使いする理由)

はじめに なぜゲーミングマウスを使うのか G304とG703の違い 充電式か電池式か 大きさ・重さ クリック感 センサ LEDの有無 結論 はじめに新しいマウスを買ったので紹介したいと思います。自分が普段使用しているマウスはロジクール製のG304というゲーミング…

WSL2上のPython 3.8.10でPillow 9.0.1が使えない【原因不明】【未解決】

エラー Pythonスクリプト エラー出力 解決方法 環境 2022年4月4日追記 エラーPythonスクリプト from PIL import Image img = Image.open('test.png') img.show() エラー出力 Traceback (most recent call last): File "pillow_test.py", line 4, in <module> img.sho</module>…

【WSL2】autogluon(プレビュー版)のインストールに失敗したら

インストールに失敗WSL2で以下のようにpipでautogluonのプレビュー版をインストールしようとするとエラーが出ました。 pip install autogluon --preエラー内容 × Encountered error while trying to install package. ╰─> aiohttp解決法なぜか先にaiohttpを…

GluonTS 0.9 が公開されました

はじめに 動作環境 GluonTSのインストール 結果 バージョン はじめに新しいGluonTSが公開されたので動作確認のため過去のスクリプトを実行してみました。使用したのはこちらのスクリプトです。 MXNetはインストールせずにPyTorchを使用しています。 touch-sp…

【opencv-python】opencv-pythonとPyTorchでカメラ入力を操作する(背景をぼかす)

はじめに前回までになんちゃってズームとなんちゃって首振りを実装しました。なんちゃってズームtouch-sp.hatenablog.com なんちゃって首振りtouch-sp.hatenablog.com 今回はPyTorchを使って人物以外の背景をぼかすことに挑戦しました。 以前このような記事…